

Sonos Arc
エンターテイメントをリアルなサウンドで再生し、Dolby Atmos(ドルビーアトモス)で立体感のある体験を生み出します。
技術仕様
アンプ
サウンドバー独自の音響構造に合わせて完璧にチューニングされた11のクラスDデジタルアンプ。
ツイーター
正確な角度で設置された3つのシルクドームツイーターが切れのある高音高周波を生み出すので、セリフがはっきりと聞き取れます。
ミッドウーファー
8つの楕円ウーファーが中音域とボーカル周波数帯を忠実に再現し、迫力ある低音も追加します。
マイク
遠距離対応マイクロホンアレイが、高度なビームフォーミングとマルチチャンネルのエコー除去により、音声操作をすばやく正確に起動します。
調整可能なイコライザー
Sonosアプリを使用して、低音、高音、ラウドネスを調整。
Trueplay
部屋の音響を測定し、サウンドバーをファインチューニング。対応iOSデバイスが必要です。
詳細はこちら
スピーチエンハンスメント機能
Sonosアプリでスピーチエンハンスメントをオンにすると、音声の周波数が増強され、会話がはっきりと強調されます。
詳細はこちら
ナイトサウンド
Sonosアプリでナイトサウンドをオンにすると、大きな音が抑えられ、静かな音が強調されます。
詳細はこちら
ホームシアター音声フォーマット
ステレオPCM、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby Atmos(Dolby Digital Plus)、Dolby Atmos*、Dolby TrueHD*、Dolby Atmos(True HD)*、Multichannel PCM*、Dolby Multichannel PCM*、DTSデジタルサラウンド**(*HDMI eARCに要接続。**認定デコーダーを示すものではありません。)Sonosアプリの再生中画面に、デコード中のオーディオのタイプが表示されます。
詳細はこちら
WiFi
2.4 GHz 802.11/b/g/nブロードキャスト対応ルーターでWiFiに接続します。5 GHzルーターの場合は、ルーターの設定で2.4 GHz 802.11b/g/nを有効化するか、Sonos製品を有線接続してください。
詳細はこちら
HDMI eARC
付属のHDMIケーブルを使用して、テレビのHDMI-ARC/eARCポートに接続します。光出力のみのテレビには、付属のSonos光オーディオアダプターを使用してください。
イーサネット
ルーターへの有線接続用10/100ポート
赤外線(IR)レシーバー
サウンドバーをテレビのリモコンと同期してスムーズに操作
Voltage
100-240V 50/60Hz電源内蔵
CPU
Quad Core
1.4 GHz A-53
メモリ
1GB SDRAM
4GB NV
Apple AirPlay 2
AppleデバイスiOS 11.4以降のAirPlay 2に対応
詳細はこちら
音声
Amazon Alexa対応
詳細はこちら
テレビとの互換性
CCFLバックライト搭載テレビ(2004年~2012年製造)に対応していません。